
和歌山はとても暖かく、いいお天気でした

シャコンヌ2回目

前回よりは暗譜がとぶのがかなり減ったが

それでも魔の1ヶ所は捜索願いをだしながらつなげた・・

まあしゃーないよな、後半は練習不足
上手く弾けるわけがないか(^_^;)
でも他にも上手く弾けないところだらけ

いつかちゃんと弾けるようになるんやろか・・(-_-)
「時々音楽の方向性が見失われるときがあるので気をつけて」
→それは暗譜がとんだ時よ(笑)
「スタッカートの音色を工夫して」
→音色を工夫どころかテクニック不足、ちゃんと弾けてへん(>_<)
「音楽的な場面の変化、音色の変化をもっと研究して」
→ほんとその通りです・・(-_-)(-_-)
・・・とまあ次への課題がいっぱい

本当は心のどこかで
「どんだけ頑張っても無理ちゃうかな・・」
と思ってる

ネガティブな自分は振り払うことに決めてるから
いつか必ず気持ちよく弾ける時がくると信じて
頑張る

そうそう、今日とても素敵な演奏に出会いました

年配のご夫婦が連弾で参加
ペアの可愛い音楽の絵のTシャツで
手をつないで舞台に上がっていらっしゃいました。
お2人の築かれてきた愛情が伝わるような
素敵な演奏でした・・
初めてメッセージカードを書かせて頂きました。
演奏する時の大切な事を教えて頂いたような気がしました

また明日から気持ちを新たにがんばらないとね
