2023-01-01から1年間の記事一覧
今日は予選前ホールレッスン さあ出発❣️(笑)
週末は神戸春季ステップの スタッフをさせて頂きました♪ いつもハイレベルなこの地区 今回もコンペ曲揃えて の完成度高い演奏がいっぱい うちの生徒達も参加させて頂き 沢山刺激をもらいました(⌒-⌒; ) みんな反省だらけのステージ 今週末はホールレッスンも…
連休が間に挟まったので ずいぶん遅くなりましたが やっと全員の「振り返り用紙」が 集まりました♪ 「今日1番良かった曲」第1位は 圧倒的人気で、大学1回生Hくんの 「ルパン3世のテーマ78超絶アレンジ」 受験休み明けにもかかわらず 結構手が自由に動いてい…
連休も明けて引き締まってきた(笑) 5月中旬の日曜日 お友達のD先生にコンペアドバイスレッスンに お越し頂きました♪ コンペチャレンジのほとんどの生徒が受講 沢山のアドバイスを頂き 曲がずいぶん魅力的になってきた✨ 同じ目線にならず、違う方向から見て…
老化を防ぐため(笑) 時間ある時は緑地にウォーキング 少し前になりますが チューリップが満開で とても綺麗な時期がありました。 実は最初に白と黄色が満開を迎え それが終わりかけの頃 ピンクと赤が満開を迎えて… でも少し日が立つと白と黄色は終わりかけ…
日曜日は春の弾き合い会を実施 朝早い時間でしたが ほんと沢山の生徒が参加してくれて 賑やかで楽しい時間となりました♪ 去年から始めた「今期の目標を公言する」は それぞれにしっかりとみんなに向かって 伝える事ができました❣️ そして演奏は… まあ完成度…
先週の演奏会の次の日 青木理恵コーチの北鎌倉のお宅にご訪問✨ さすがはMCCコーチ! 軸がぶれない、人間として しっかり整っていらっしゃるのが 近くにいらっしゃるだけで伝わってきて… 北鎌倉では沢山の自然を感じ 心や疲れを癒す事ができました… 葉 祥明さ…
東京豊洲ホールでの演奏会 無事終了しました✨ 1人30分のプログラムを組む課題は かなりハード それなりに曲を組んで進めていたけど 手の調子が悪くなり…悩んだけど リストの曲を10日前に急遽変更 最後まで本当に弾ききれるのか めっちゃ不安でしたが なんと…
今日から新年度がスタート✨ 新しい時間割になりました♪ 2週間お休みだったので 練習忘れてたんちゃう?と 思ってたけど(笑) みんなしっかり練習してくれていて コツコツエチュードも合格がいっぱい❣️ レッスンがなくてもちゃんと 練習してくれてる姿に深く…
久しぶりのホール弾きあい会に参加♪ この日は4月のコンサートに向けての2曲 パルティータNo.2のシンフォニアは やっと暗譜をクリア(⌒-⌒; ) 3つのテンポ設定もあんまり乱れる事なく 弾けたかな〜 初だしにしてはまあ上出来か(笑) …けど勿論凡ミスはあるし …
「合格しました!」 去年受験でお休みしてた2人が 発表の日に連絡くれました❣️ 新しく高校生になるHちゃんと 大学生になるHくん 本当におめでとうございます✨✨ 忘れずにいてくれて 連絡くれてとても嬉しかったな… Hちゃんは早速4月からレッスン復活♪ 久しぶ…
ピティナ豊中地区ステップ 7月17日祝日 豊中市立文化芸術センター小ホールにて 開催させて頂く予定です。 アドバイザーに金子一郎先生、山崎裕先生と 素晴らしい先生方にお越し頂きます♪ お陰様で 4回目の開催となる今年は ご当地シールも出来る予定です♪ 14…
3月になりました♪ いや、ほんとに早いよね〜 相変わらず出来てないことだらけやん でも時は待ってはくれない しっかり前に進まんと(⌒-⌒; ) 3月といえばまずは課題曲説明会 コロナ前までは朝早くから 東京に行ってたけど 今は自宅でオンライン✨ 楽になりまし…
昨日は月1回のズーム弾き合い会でした♪ 緊張はするけど 仲間が温かく見守ってくれるから 失敗を覚悟で臨めるありがたい会です^_^ …なのでバッハの暗譜にチャレンジ パルティータ2番シンフォニア初だし(笑) はじめで一瞬左がとびそうになるわ 転ぶし抜ける…
バッハコンクール全国大会 教室からも3名が参加させて頂きました♪ めっちゃ人気のバッハコンクール 沢山の参加者の中 小5のHちゃんが銀賞、Rくんは奨励賞を 頂きました! おめでとうございます✨✨ 実はHちゃんはオンライン本選にも参加していて この時は、後…
毎年恒例 姪っ子との バレンタイン前のお菓子作り実施✨ 今年はチョコレートフィナンシェ とにかくいっぱい作らなあかんから すごい材料の量(⌒-⌒; ) パター600グラムに 卵21個 フィナンシェやから卵白のみしか使わなくて 卵黄21個どーすんねん …という事で、…
土日の2日間は 初バッハコンクール動画大会本選を聴きに いずみホールに行って来ました♪ あのいずみホールで弾けるなんて凄いよね〜 沢山のバッハを楽しませて頂きました。 1日目は小5のHちゃんも出場! 響きが素敵で気持ち良く弾けたそうです✨ 2日目は大学…
昨日は今年初ズーム弾きあい会でした♪ コーチング仲間で結成したこのグループは みんな前向き✨とにかく前進あるのみで 素晴らしい方達ばかり! 昨日は弾いた後に今年の目標を言いました。 うわっみんな凄い1つじゃないんよ 3つ以上言ってる〜 流石コーチ兼…
今週より新年度レッスンが 始まりました✨ お正月休みも 練習頑張ってくれていた子が沢山いて 早速コツコツエチュードにシールが❣️ また、御父兄からは 「楽しくていい発表会でしたね! 皆さん1人1人がみんな上手! とても素敵に弾かれてた」と 発表会の事を…
少し前の事になりますが… (発表会前で投稿する余裕なく) 昨年末クリスマスの日、24.25日は 宮崎県都城ステップの アドバイザーをさせて頂きました♪ こちらのステップは 保坂千里先生の「楽」という キーボードオーケストラのアンサンブルが 沢山あり、未就園…
発表会から3日 とりあえず絶対にやらなあかん場所の大掃除と 年末恒例の巻き寿司と天ぷらを作り 新しい年明けを迎えました✨ 大晦日は娘が休みだったので 3人で掃除しながらも楽しく過ごし 家族がいるってありがたいな…と 思いました。 1日はバーゲンと初詣 2…