やっと巣立ちました

 昨日我が家から

  1名が巣立ちました♪

    f:id:maki-piano-school:20210324085749j:image

 生まれてから22年

   あいつの子育ては

 なかなか険しい道のりでした(笑)

 3歳児検診では激しく動き回る息子が

  他の子とはレベルが違うことを認識し💦

小学校では何回も学校から電話がかかり(−_−;)

  無理やり入れた塾はお金の無駄遣い

   なんの役にも立たず(¬_¬)

高校では学校になかなか行かない時期もあり(゚o゚;;

  反抗期にけ飛ばし、穴が空いた壁は

   去年やっと直しました(笑)

 

 まあそれでもとりあえず家からずっと学校通い

    何故か就職だけは一瞬に決まり

 (やりたい事がやっと見つかったんでしょうね)

           昨日長野県に旅立ちました。

                    はーやれやれヽ(´▽`)/

  (まだ何回か研修で帰ってくるねんけどね)

  

   まあこれから社会に揉まれて

  少しは人間として成長してくれる事を

      願うばかりです✨

         

  御父兄の方々にはいつも優しくお声がけ頂き

    本当にありがとうございました。

  

   娘が巣立つまであと1年 もうちょっと

     私も元気でがんばらな…

ゴールまでの計画書き

     去年の春

    コーチングセッションで書いた

     走り書きが出てきた

       f:id:maki-piano-school:20210319185656j:image

   ゴールは70歳から80歳

    その時に綺麗な音で

  気持ち良く弾けるための計画(笑)

   

     そうやった…

    今の3年間は修業やったやん💦💦

     なに焦ってんねんやろ( ;∀;)

      

       気がつけば

   目の前の達成感だけを追い

     ステージに立つことや

   暗譜のトレーニングばかりに走り

       最近は焦りばかり

    技術も気持ちも停滞してたな…

         コンペに自分が出れないのも

        悲しいとか(;_;)

 

 

                  でも今は修業の時

    ぐっとがまんせな( ̄ー ̄)  

   

     80歳になった時に

   元気でキラキラ目標達成出来ているよう

   まずは身体のメンテナンスやんな(笑)

入賞者コンサート

 締めくくりの3月

  開催困難だった去年のコンクールの

 入賞者記念コンサートに出演させて頂きました✨

    

    f:id:maki-piano-school:20210316085931j:image
             f:id:maki-piano-school:20210316085934j:image

   2ケ月程の期間で

    曲が仕上がるかどうか💦

   最後までハラハラドキドキでしたが(笑)

  

    本番は素敵なホールで気持ちよく

     弾く事が出来たようです。

    同じように頑張っている方の

       演奏も聴けて

   沢山刺激や励みを頂いた事と思います。

  

  また来年度に向かって

    新たな挑戦を期待しています✨✨

 

教室コミュニケーションノート

 御父兄からのご提案で始まった

  教室コミュニケーションノート

 

 コロナで中々皆さんで会う機会もない中

  可愛いイラストや、新入会生のメッセージ

   御父兄からの発表会のコメントなど

  皆さんが書いてくださっている

     大切なノートです✨✨

 

       f:id:maki-piano-school:20210313162158j:image

   メッセージにもちゃんと

     お返事が書かれていたり

    皆さんの温かい気持ちが

       伝わってきますね…

    

   いつの間にか残りのページも

     少なくなってきて…

  2冊目にいくのがとても楽しみです♪

   

    レッスンにいらした時には  

            是非、目を通して下さいね(o^^o) 

3月になりました♪

  今年のコンペが開幕✨

  1週間前からの楽譜集め、コピー

 そして1日2日は課題曲説明会ライブ配信

   2日にわけて聴講し…

           ふぅっ  なんやらバタバタやん💦

 でも、やっと少しずつ日常が戻ってきたような

    そんな感じがした…

 

 4期の曲をそれぞれの担当の先生が

   弾きながら解説して下さるのが

     本当に素晴らしくて✨

  タッチの細かさ、ペダルの踏み方、

     音色の変化、

  どの曲もめっちゃ素敵に聴こえる(*⁰▿⁰*)

      どうしたらこんな響きが出せるんだろうと

    画面にかじりつき(笑)

  音色の変化を聴いては感動の涙( ;  ; )

   

             内容も年々高度になり

  ますます指導力が問われる感じだけど

   でも、生徒たちには

  教えられるのをただただ待たないで

  どんどん自分からも見つけていってほしい✨

 

  教室からは今年も沢山の生徒達が

   チャレンジしてくれるそう…

   

   周りの刺激を沢山頂きながら

   でも、周りの音楽に惑わされず

    自分の音楽を見つけて

   自信を持って奏でてほしいです✨

   

手の筋肉、指の筋肉

 

 今の奏法を学び始めてわかったこと。

  指には筋肉がほとんどなく、

   ほとんどの指の動きは

   前腕にある筋肉によるもの

 ただがむしゃらに「指を鍛える」事は

         かなり考えないといけないのだと…

    

        f:id:maki-piano-school:20210221113529j:image

  

    前腕の筋肉は疲れやすく

    すぐだるくなったり痛んだり…

 

             これを疲れにくい

 手のひらの筋肉を使えるようにすると

   速い動きも持続力も確実に良くなる

  80歳や90歳、高年齢になっても

 素敵なピアニストさんがいらっしゃるのには

     ここに違いがあるという…

 

 簡単に脱力脱力というけれど

    ピアノ奏法は本当に奥が深い…

  (ピアノだけでなくなんでもそうなんやろうけど)

   もちろん、手の問題だけでなく

  姿勢、ペダルの脚の使い方まで

     今の時代、解剖学的な要素も

  かなり必要なんだと思われる(๑•ૅㅁ•๑)

    幼少期からの指導は

   手の形を強要する事を避け

  手のひらの筋肉を使う自然な動きを

   教えていかなければならない。

  

        昨年初めて手を痛めた私は💦

   自分の手が中古品だと痛感し(笑)

  手のひらの筋肉を使う奏法を勉強中

     自分の演奏も指導も

 まだまだ、道は果てしなく続く…(u_u) 

父の命日

       2月14日

     昨日は父の命日でした。

 バレンタインデーなので

 何年たっても絶対忘れる事はありません(笑)

 

  ずっと中学校教員だった父

  沢山の中学生に囲まれた笑顔いっぱいの

    父の写真が

   今でも私の心の中に染みついている…

             きっといい人生だったんだな。

 

       「指導は一生勉強や」が父の言葉

  休みの日もよく机に向かっていました。

 

   学べば学ぶほど見えない事が出てきて

    それを学ぶとまた見えなくなり

    自分の無力ばかりが見える毎日…

              そんな繰り返しが苦しいけど(-_-)

   いつか「いい指導」が出来るように

      なるんやろか…

 

             まあ気分転換に

    姪っ子と 初マカロン作り( ´ ▽ ` )

 

        f:id:maki-piano-school:20210215102021j:image

 

     さあ、また頑張らなっ

     何かが見えてくるまで…✨